ココカラミエル 景色 〜 Source of light [ 光源 ] 〜
成人式を迎えられた方、成人を迎える方のお父さん・お母さん、おめでとうございます。
今後のご活躍にご期待すると共に、ご家族の皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。

ご出産時の記憶が入ったaimugですが、その赤ちゃんが大きく元気に成長し、今日のような成人式を迎え、このaimugを見た時に親への愛を感じていただけるととても幸いです。
aimugが親から子ども・子どもから親への「愛」をつなぐ「愛マグ」になることを願っております。
【aimug】ホームページ
http://aimug.jp/
【Facebook】ページ
https://www.facebook.com/aimug.soldesign/

今後のご活躍にご期待すると共に、ご家族の皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。

ご出産時の記憶が入ったaimugですが、その赤ちゃんが大きく元気に成長し、今日のような成人式を迎え、このaimugを見た時に親への愛を感じていただけるととても幸いです。
aimugが親から子ども・子どもから親への「愛」をつなぐ「愛マグ」になることを願っております。
【aimug】ホームページ
http://aimug.jp/
【Facebook】ページ
https://www.facebook.com/aimug.soldesign/

スポンサーサイト
みなさま、明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方々からご好評いただき本当にありがとうございました。
本年もみなさまに喜んでいただけるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

------
毎年新年に京都へ行くのですが、今年は天気も良くとても気持ちよかったです。人の数もなんだかいつもより多く感じました。
初詣はもちろんのこと、いろいろな神社やお寺に行きお参りしました。いろいろ行きすぎてあまり良くないかもしれませんね
( ^ ^ !)
おみくじは、、、微妙な感じでした。。。
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。
みなさんにとって良い年でありますように

------
永くブログを休憩しておりましたが、今年から再スタートします。
どうぞよろしくお願いいたします。
------
ご出産の記念や出産祝い・内祝い等のプレゼントに。
生まれたての記憶を将来に残す、赤ちゃんの足型が入ったマグカップ
ホームページはこちら
http://aimug.jp/
フェイスブックページもご覧ください
https://www.facebook.com/aimug.soldesign/

------
みなさんこんにちは。
先日(2月22日〜24日)、東京の方へ4年ぶりに行ってきました。
もともとは高校時代の友人の結婚式に出席するためでしたが、どうせ行くならということで前乗りし、そしてもう1日多めに滞在して遊んできました。
1日目は「創作-ニッポンのお土産」展へ。
「北海道から沖縄までの世界に発信できる新しいお土産のカタチ」ということで様々なデザインのパッケージが展示してありました。おもしろいものがたくさんでイイ勉強になりました!!!

その後は高校時代の友人のお店にお邪魔し、昼間っから飲んでおりました!
ココでは美味しいパニーニが食べられます。お店の人も温かくてイイ感じの二人ですyo~ (⌒-⌒)
お店はこちら→「Teschio Paninoteca」東京都港区高輪1丁目21-5

そして夜はTDA時代の友人たちと赤坂のアメリカへ行ってきました。
・・・田舎者には衝撃でした(゚ロ゚屮)屮
ほとんどの人が同業者で、いろいろな話しが聞けて楽しかったし、イイ刺激になりました!!!

2日目はメインイベント!!結婚式です!
スペシャルゲスト(映像)あり、プロのライブあり、笑いありのイイ式でした。(w_-; ウゥ・・
よんでくれて本当に嬉しかったっす!
本当におめでとうございます!!!!!

二次会はホテルの最上階で、景色がキレイでしたよ!

三次会はダラダラと

3日目は親戚がいる茨城県へ。
筑波が近いということで、宇宙センター(JAXA)へ行ってきました。
なんかスゲ〜って感じでした。すいませんウマく書けません。。。

夜はゆっくり宅呑みで終了

こんな感じの旅ですた。また近々行きたいと思います!
サンキューフジケン!
他の写真はコチラにあります→関東の旅 [2013.2.22~24]
ではでは、またまた
先日(2月22日〜24日)、東京の方へ4年ぶりに行ってきました。
もともとは高校時代の友人の結婚式に出席するためでしたが、どうせ行くならということで前乗りし、そしてもう1日多めに滞在して遊んできました。
1日目は「創作-ニッポンのお土産」展へ。
「北海道から沖縄までの世界に発信できる新しいお土産のカタチ」ということで様々なデザインのパッケージが展示してありました。おもしろいものがたくさんでイイ勉強になりました!!!

その後は高校時代の友人のお店にお邪魔し、昼間っから飲んでおりました!
ココでは美味しいパニーニが食べられます。お店の人も温かくてイイ感じの二人ですyo~ (⌒-⌒)
お店はこちら→「Teschio Paninoteca」東京都港区高輪1丁目21-5

そして夜はTDA時代の友人たちと赤坂のアメリカへ行ってきました。
・・・田舎者には衝撃でした(゚ロ゚屮)屮
ほとんどの人が同業者で、いろいろな話しが聞けて楽しかったし、イイ刺激になりました!!!

2日目はメインイベント!!結婚式です!
スペシャルゲスト(映像)あり、プロのライブあり、笑いありのイイ式でした。(w_-; ウゥ・・
よんでくれて本当に嬉しかったっす!
本当におめでとうございます!!!!!

二次会はホテルの最上階で、景色がキレイでしたよ!

三次会はダラダラと

3日目は親戚がいる茨城県へ。
筑波が近いということで、宇宙センター(JAXA)へ行ってきました。
なんかスゲ〜って感じでした。すいませんウマく書けません。。。

夜はゆっくり宅呑みで終了

こんな感じの旅ですた。また近々行きたいと思います!
サンキューフジケン!
他の写真はコチラにあります→関東の旅 [2013.2.22~24]
ではでは、またまた
みんさんこんにちは
今回は写真で遊んでみよ〜!っということで、いろいろやってみます。
写真を加工にすることで、印象がガラッと変わってしまいます。(イイ風にも、ワルイ風にも、、、)
その一部をご紹介しヤス!!!!!!!!
ではでは、
1,毒リンゴ!

2,熱々の冷し中華!? ∑( ̄ロ ̄|||)

3,元気玉・・・?

4,イメチェン

w( ̄△ ̄;)w

・・・(; ̄ー ̄A
5,天空のバベルの搭
加工前

加工後(夕日)

加工後(夜)

6,建設中の家 → 完成イメージ

7,キケンなファミリー (〃゚д゚;A

7,動物達の楽園

こんな感じで写真を合成・加工することで、あり得ない状況や、「この写真がもっとイイ感じになったらなー」って場合も作ることが可能なのです!・・・ま〜、プロのなせる技っすかね(調子にのりました・・・スイマセン)(; ̄Д ̄)
ではでは
今回は写真で遊んでみよ〜!っということで、いろいろやってみます。
写真を加工にすることで、印象がガラッと変わってしまいます。(イイ風にも、ワルイ風にも、、、)
その一部をご紹介しヤス!!!!!!!!
ではでは、
1,毒リンゴ!

2,熱々の冷し中華!? ∑( ̄ロ ̄|||)

3,元気玉・・・?

4,イメチェン

w( ̄△ ̄;)w

・・・(; ̄ー ̄A
5,天空のバベルの搭
加工前

加工後(夕日)

加工後(夜)

6,建設中の家 → 完成イメージ

7,キケンなファミリー (〃゚д゚;A

7,動物達の楽園

こんな感じで写真を合成・加工することで、あり得ない状況や、「この写真がもっとイイ感じになったらなー」って場合も作ることが可能なのです!・・・ま〜、プロのなせる技っすかね(調子にのりました・・・スイマセン)(; ̄Д ̄)
ではでは
みなさんこんにちは。
今回は写真修正(色調補正・合成)について紹介します。
写真はチラシ(フライヤー)・ポスター・DM・パンフレット・お店のメニュー・雑誌・ホームページ・看板などさまざまなところに載ってますよね。
最近では、Facebook、mixi、twitter、InstagramなどといったSNSなんかで数多くの写真を目にします。
写真は宣伝するのに必要不可欠なもんなんです!
例えば、お店にご飯を食べに行ってメニューに載ってる料理写真が汚かったら、美味しそうじゃないのでその料理はオーダーしませんよね。
同様に飲食店ホームページに載ってる写真が汚かったら、そのお店には行かずキレイで美味しそうな写真が載っているお店に行きますよね。
そうなんです!写真って大事なんですよ〜〜〜。
キレイに撮れた写真でも修正前と修正後ではかなり差が出てしまいます。
まずは初級編ということで色調補正から紹介します。
こちらの写真をご覧下さい。

美味しそうなケーキですよね〜。バースデーケーキでしょうか。
食べたいなー・・・。あ、すいません、、、∑o(*'o'*)o
さてこの写真、十分キレイに撮れてますが、、、どうですか?
せっかくの美味しそうなケーキ。もう少し美味しそうな写真だったら、もっと食べたくなると思いませんか?
というわけでやってみます!

どうでしょーか。
全体的に明るくなってイイ感じになりましたね〜〜。
これは全体的に明るくしただけです。このくらいはスマホのアプリでもできますね。
これから更に修正します。

どぉぉぉーーーですかぁぁぁ〜〜〜みなさ〜ん!!!!!!(ジャパネットタカタ社長風)。
かなり美味しそうになりましたねー。
ここまではスマホアプリではできないでしょ〜。タブン
この写真では、
1 いちごの赤をキレイな赤に
2 ミントの緑を鮮明に
3 更に側面を明るくし
4 仕上げにメリハリ!
最初の写真と比べてみると・・・

こんな感じで並べると全然違いますよね!?
はじめの写真だけを見るとおいしそ〜じゃ〜んって思うかもしれませんが、修正後と比べるとこんなに違ってきます。
これがお店紹介雑誌の写真だったら、、、左の暗い写真のお店よりも右の写真のお店に行きますよね!
そうなんです!写真って大事なんですよ〜〜〜。(パート2)
今回は色調補正について説明しました。
かなりザックリですが、多分同業者がみたらオイオイッってなるでしょうが・・・(^▽^;)
こんな感じでザックリ小出しに写真修正について紹介していきますね!
ではでは、またまた
SOLdesign
今回は写真修正(色調補正・合成)について紹介します。
写真はチラシ(フライヤー)・ポスター・DM・パンフレット・お店のメニュー・雑誌・ホームページ・看板などさまざまなところに載ってますよね。
最近では、Facebook、mixi、twitter、InstagramなどといったSNSなんかで数多くの写真を目にします。
写真は宣伝するのに必要不可欠なもんなんです!
例えば、お店にご飯を食べに行ってメニューに載ってる料理写真が汚かったら、美味しそうじゃないのでその料理はオーダーしませんよね。
同様に飲食店ホームページに載ってる写真が汚かったら、そのお店には行かずキレイで美味しそうな写真が載っているお店に行きますよね。
そうなんです!写真って大事なんですよ〜〜〜。
キレイに撮れた写真でも修正前と修正後ではかなり差が出てしまいます。
まずは初級編ということで色調補正から紹介します。
こちらの写真をご覧下さい。

美味しそうなケーキですよね〜。バースデーケーキでしょうか。
食べたいなー・・・。あ、すいません、、、∑o(*'o'*)o
さてこの写真、十分キレイに撮れてますが、、、どうですか?
せっかくの美味しそうなケーキ。もう少し美味しそうな写真だったら、もっと食べたくなると思いませんか?
というわけでやってみます!

どうでしょーか。
全体的に明るくなってイイ感じになりましたね〜〜。
これは全体的に明るくしただけです。このくらいはスマホのアプリでもできますね。
これから更に修正します。

どぉぉぉーーーですかぁぁぁ〜〜〜みなさ〜ん!!!!!!(ジャパネットタカタ社長風)。
かなり美味しそうになりましたねー。
ここまではスマホアプリではできないでしょ〜。タブン
この写真では、
1 いちごの赤をキレイな赤に
2 ミントの緑を鮮明に
3 更に側面を明るくし
4 仕上げにメリハリ!
最初の写真と比べてみると・・・

こんな感じで並べると全然違いますよね!?
はじめの写真だけを見るとおいしそ〜じゃ〜んって思うかもしれませんが、修正後と比べるとこんなに違ってきます。
これがお店紹介雑誌の写真だったら、、、左の暗い写真のお店よりも右の写真のお店に行きますよね!
そうなんです!写真って大事なんですよ〜〜〜。(パート2)
今回は色調補正について説明しました。
かなりザックリですが、多分同業者がみたらオイオイッってなるでしょうが・・・(^▽^;)
こんな感じでザックリ小出しに写真修正について紹介していきますね!
ではでは、またまた
SOLdesign